働く者の団結を!全国統一行動にでています(^_-)-☆
昨夜のいっせい回答提示と団体交渉を経て、今日は全国の医療の仲間が統一行動へ
交渉のあった広島県医労連加盟2組合では、「定昇確保」。上積みが今後の追求方向に。
介護交付金廃止のもとでも、「介護職(常勤)1.12万/月、ヘルパー(非常勤)100円/時、等」の手当支給を継続する成果
も得ています。
今日はすでに4組合が、街頭宣伝行動を実施これから県春闘共闘の集会デモです。
昼には全日赤の仲間が、きちんと要求に向き合わない日赤本社の姿勢を批判してストライキ行動。集会時間をキッチリ生かして、要求と回答のチェック、追及方向をそうだんする「グループディスカッション」も初めて取り組まれるなどしています。
中盤戦に向けて意気上がる仲間たち!
タクシー労働者の方々からも、激励と署名が。
書記局の庭には、キレイな花が咲きました。
« 消費税クン23歳もうすぐ | トップページ | 消費税大増税ゆるさない!集会 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
「よい医療と介護」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- 広島県医労連大会開催(2018.09.19)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 18春のナースウエーブ(2018.05.14)
コメント