15万筆超えました(全国が)
全国集計(前回記事)の後に届いたのは、
隣のO県での大躍進。
トップ不動と噂された(?)”なでしこ”派I県を、いきなり抜き去る倍増の、驚愕だった…。
呼びかけのかまえが「年内1万突破」という超現実?路線にとどまったことを、
激しく悔やむ?書記局一同…。
でも私たちは仲よくて、今日も明るく街頭にでて、
まごころと笑顔
で、署名を着実に上乗せしていくのである
。
医療のこと、今日は署名板をはさんで、ずいぶん話し込む姿が多かった(^。^)
およそ2か月で、全国では15万を超え、広島でも8,500を超えた。
今日6組織16名、270筆の人々から託されたアツい願いが、
「よい医療と看護、介護」につながるよう、前を向いていっしょに走ろう。
« 大幅増員&夜勤制限署名、全国集計発表① | トップページ | 医療・介護の来春闘は? »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
「よい医療と介護」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- 広島県医労連大会開催(2018.09.19)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 18春のナースウエーブ(2018.05.14)
コメント