感動の日本母親大会終わる
ども・・・
30-31日初めて被爆地ヒロシマで開催された第57回日本母親大会
被災した宮城から80人、岩手から70人、福島から100人をはじめ全国から2日間でのべ16、000人(8,500・7,500)!
現地広島も、最後の最後まで参加を呼びかけ、医労連も目標を達成の316人が参加。
集会成功に裏方として支えてくれた要員を含めると340人
ほんとにほんとにみなさんお疲れ様でした
全体会の構成劇「核と世界の子供たち」、そして原発被害に苦しむ福島のお母さんの訴え・・・涙が出ました
クミコさんの佐々木貞子さんをうたった「INORI」と、「最後の恋、ソレアード」の歌声も素晴かったです
集会最後の「子どもたちに明るいみらいを手渡すために力を合わせよう」核兵器廃絶や原発からの撤退を訴えるアピールを参加者全員で採択し、改めてノーモア・ヒロシマ!ノーモア・ナガサキ!ノーモア・フクシマの思いが溢れました。
2日目の原爆詩朗読の分科会で吉永さゆりさんが「地震の多い日本では、原子力発電所をなくしてほしい」と訴えられたことは新聞各紙が大きく取り上げています。
大変だったけど、やっぱりやってよかったです
次は、平和行進、原水爆世界大会と広島の暑い夏はまだまだ続きますが、頑張りましょ。
« 日本母親大会スタート直前! | トップページ | マサコ様が »
「青年・女性」カテゴリの記事
- 医療・介護ではたらく女性の集いin安浦(2019.02.22)
- はたらく女性のなんでも110番(2018.09.04)
- はたらく女性の中央集会inヒロシマ(2018.08.22)
- 春のウエーキング&平和学習in大久野島(2018.04.18)
- 2018国際女性デーひろしま(2018.03.23)
お疲れがでませんように。
過密スケジュールでしたね。
熱気が伝わる記事を毎日お疲れでした。
私達も1他県からの応援でビラ配布を無事に終えました
投稿: kazuko | 2011年8月 1日 (月) 21:30