今日は地域総行動!
広島市内の医労連の仲間は「第6回病院・国会議員キャラバン」でも合流しています。
早朝の宣伝から午後のキャラバンまで、食事休憩も取れないくらい(>_<)ウソ?の密集行動配置。
昨夜遅くまで残業や諸活動に参加していた仲間、今日は準夜を控えている仲間
も、
いま元気(決死?)に地域にでています。
キャラバンの様子は後日に、今日は中央保健生協労組からの第一報を紹介↓
****************
ヒロシマ総行動 お疲れ様です。朝宣伝 西広島駅前の写真です。
中央保健生協労組からの朝宣伝参加者は、合計10名。仕事がある参加者は、職場に行ってもらったので、集合写真には全員はおさまっていません。
役員だけでなく労組員にも参加を呼び掛けると、にぎやかで元気に宣伝できますね。
« ドキドキの結果は3月1日 | トップページ | キャラバン①県医師会と広島市医師会 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
「よい医療と介護」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- 広島県医労連大会開催(2018.09.19)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 18春のナースウエーブ(2018.05.14)
コメント