青年部大会&交流会
ども・・・
昨日11月23日“勤労感謝の日” 広島県医労連青年部大会が開催されました。
1年間の活発な青年部活動報告
日本医労連青年協の方針に沿って“ACT”に仲良く楽しく遊び・学び・行動する
ことを採択しました。
大会終了後は早速“学び”
藤本書記長の“教えてふぢけん”「医労連共済と民間生保ってどこが違うん!?」
“医労連の組合の仲間同士の助け合い”としてできた共済だからこそ安い掛け金でとってもお得という話を聞きました
ボーリング
豪華景品をかけて、28人が5チームに分かれて競い合いました。
そして、今度は天満屋9Fワールドビュッフェアレッタに会場を移して“交流会”
12月24日には県労連青年部の“クルスマスパーティー”や2月には“スキースノボ
”など楽しい企画を予定しています。
今、職場はどこも大変ですよね・・・たまには職場を離れて、県医労連の他の施設の仲間や他職種の青年と交流してみたら?!きっと元気をもらえるはずです
次は、貴方の参加をお待ちしています
« 青年部打ち上げ中 | トップページ | “水分”と書いて“みくまり” »
「青年・女性」カテゴリの記事
- 医療・介護ではたらく女性の集いin安浦(2019.02.22)
- はたらく女性のなんでも110番(2018.09.04)
- はたらく女性の中央集会inヒロシマ(2018.08.22)
- 春のウエーキング&平和学習in大久野島(2018.04.18)
- 2018国際女性デーひろしま(2018.03.23)
コメント