灯籠流しに行きました(^。^)
ども・・・・
昨晩の青年部会議に参加し、そのまま夜勤に突入した
夜勤明けの“なおニャン”からの投稿です
(14:00着信)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
8月6日青年部として…ではないですが、灯籠流しに行ってきました。
広島医療生協労組のノボノボ(笑)と
前日急遽決定し、6日は日勤をソッコーで終わらせて待ち合わせ
平和公園に近づくにつれ人っっ人っっ
人っっ
とにかく人が多い( ゜д゜)
しかし“灯籠を流したい”と人の流れにのり「灯籠ください」 2人で1つ
600円なり
。
色が何色かあり、迷わずピンク もちろん、ノボノボの意見は聞かず
なおにゃんの独断です。
張り切って色ペン12色、持参にもかかわらず…ピンクの灯籠にしたため青しか使えずorz
縦書きにしないと4辺になるから折り目で…というノボノボの言葉を聞き流し、がっつり横書き
いざ流そうと…てくてく歩く
橋の上ではのんびり川を見てきれいな景色に感動
ホントにいろんな色があって川にふわふわ浮かんですっごくきれいです
さらにてくてくてく…
「最後尾はこちらでーす」…どこ………
めっちゃ待ってるし 「1時間半待ちですね」
何のアトラクションかと思うほど長蛇の列。…
今日は流すのやめよう
来年、流しに行きます…多分。。。
ただいま、なおにゃんの部屋に待機してます…来年まで無くさないようにしなきゃ
その後、がっつりご飯を食べて、ノボノボのビリヤードの試合(?リーグ??)に行って夜は更けていきましたとさ。。。
ちなみにビリヤード優勝しました
ノボノボは「実力です」と言いますが…
なおにゃんが勝利の女神だと思っています(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
なおニャン、たくさんの写真を送ってくれてありがとう
初めての“灯籠流し”・・・流せなかったのが残念でしたね・・・・。
« プレス工業不当労働行為救済結審 | トップページ | 原水爆禁止世界大会-日本医労連産別交流集会- »
「平和と核兵器廃絶と」カテゴリの記事
- 安保関連法に関する労使協定、締結されました!(2017.11.21)
- 広島県医労連第45回大会、開催しました❤(2017.09.13)
- 平和行進各コースが広島に!(2016.08.03)
- 今年も歩きます「国民平和大行進」東京~広島コース(2016.07.27)
- 「大砲よりも、バターを!」確信をもって仲間に伝えよう(2016.06.06)
「青年・女性」カテゴリの記事
- 医療・介護ではたらく女性の集いin安浦(2019.02.22)
- はたらく女性のなんでも110番(2018.09.04)
- はたらく女性の中央集会inヒロシマ(2018.08.22)
- 春のウエーキング&平和学習in大久野島(2018.04.18)
- 2018国際女性デーひろしま(2018.03.23)
コメント