”家庭内別居”医療制度になる
もっと凶悪な「高齢者医療制度」にするってさ…。
まるで詐欺のような、政府の作戦が、
いま密かに着々と進んでいる。
もう廃止になった「つもり」なのか、メディアも殆ど報じないが
アノ後期高齢者医療制度はこの秋、対象者を65歳にまで広げ、
見かけだけは国保の中に戻るけど”財布は別”の、
「家庭内別居」医療制度に衣替えの方向。やっぱり詐欺でしょ?
なんと公聴会の日程まで決まっている。⇒厚生労働省の該当サイトにリンク
今日は15回目の「いなげな制度はスグやめんさい」宣伝。
雨でも続ける!と18名がアピール。すると続々と署名もチラシも!
遠くからじっと訴えに耳を傾けてくださり、「私もそうなんよ。」と署名に来られるご婦人。
表情はコチラが怖くなるほど厳しい。
「ウソつき」政治への怒りは、再び火がついたときには、
とてつもなくキツイものなのだろうと。
« 女性パワー全開 | トップページ | 絶好のチャンス! »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
「よい医療と介護」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- 広島県医労連大会開催(2018.09.19)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 18春のナースウエーブ(2018.05.14)
コメント