増員の声、署名は9日必着!
5/25に提出したみんなの願い、『社会保障署名』。
広島の署名は、亀井郁夫参議院議員(国民新党)が、
キッチリと約束通りにありがとうございますぅ
その証拠がコチラ!→「100526.pdf」をダウンロード
このように、託された請願署名は、紹介議員を通じ国会に届き、
ただちに「広報」に掲載され、関係先へ周知されます。
ところで、「25日提出日」には全国18.5万だったこの署名。
9日本部必着を最後のサイゴに、国会に届けられます( ̄ー ̄)ニヤリ。
順位も目まぐるしく入れ替わり、
総計も19万は超えているはず…。
昨日開かれた中国ブロック協議会では、
「街頭署名での上積みは禁止」など、
さらなる”拡散防止”?のための協定が、
成立したとか、しないとか…( ̄ー+ ̄)
「抑止力」論は、この世界でもヤハリ、通用しないのかも。
« 青年部ハラスメント調査 | トップページ | 6月の予定 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
「よい医療と介護」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- 広島県医労連大会開催(2018.09.19)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 18春のナースウエーブ(2018.05.14)
コメント