闘えば変わる
ども・・・
2月16日は「すべての争議解決をめざす広島行動」でした。
23年前の「国鉄分割・民営化」において、不当なJRからの不採用通知が手渡されたこの「2月16日」
広島県内の全ての争議解決に向けた重要な行動日と位置付け、今年で19回目となります。
広島県医労連の2つの争議組合のうち、全日赤広島の「休日出勤手当削減裁判」は完全勝利。国共病組広島記念支部も地労委で「不当労働行為」の救済命令を勝ちとった
中で、他の争議組合に元気を与えるものとなりました。
また、コチラ、医労連の旗を持った国共病組の仲間の横を歩くのは、マツダを派遣切りされ、さらに失業給付の給付日数を不当に減らされたとして国に再審査請求をし、昨日15日、労働保険審査会で、広島公共職業安定所の決定と審査請求の決定をくつがえす「失業給付半減取り消し」という画期的な勝利を手にした、地域労組ひろしまの組合員本澤さんです。
勝利の2人の嬉しい笑顔
『闘えば変わる』元気のでる笑顔です。
« 嘘をついちゃ~いけんよ | トップページ | 今日は女性部会 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
コメント