記憶がうすい・・・(-_-)
ども・・・
世間はお盆休みですね・・・皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、「ヒロシマの夏」「平和の夏」の行事が一段落付きました・・・既に「記憶がうすい」です;:゙;`(゚∀゚)`;:゙アハハ
“平和行進から始まって、長崎の原水爆禁止世界大会まで”バタバタと過ごし
写メだけは撮ってますので、得意の写真で報告「平和と核兵器廃絶」
先ずわっと・・
①8/3平和行進通し行進者「お疲れさま会」
東京~広島を90日かけて歩いてきた“うとごえの松本さん”“JMIUのみなさん”“オバマのマスクをもって歩いた矢部さん、岐阜から飛び入り参加し51日間歩いた“愛知の青年2人”などが印象的でした。
高遠菜穂子さんからイラク支援のストール購入2,000円
④8/6「広島赤十字原爆病院慰霊祭」に亀井委員長と出席
⑤「世界大会閉会総会」出席後に「白衣の宣伝行動」【8/7日グログを見てね】
耳から紐をたらした黒服の皆さんの熱い視線に照れながらも、150筆あまりの「NPT国際署名」を集めきる!
(田母神氏との講演会場前での行動は「偶然」ですので誤解ないようお願いします・・・注意:よい子の皆さんはまねをしないでね)( ̄Д ̄;;
⑤8/6署名宣伝後、反省会をし「灯籠流し」要員
今年も市民病院労組の濱委員長と灯籠売り
「原爆犠牲者の御霊をのせて、灯籠は毎年上流へとのぼっていきます・・・・・」合掌
« 決算作業風景… | トップページ | はぁと❤は、アツい! »
「平和と核兵器廃絶と」カテゴリの記事
- 安保関連法に関する労使協定、締結されました!(2017.11.21)
- 広島県医労連第45回大会、開催しました❤(2017.09.13)
- 平和行進各コースが広島に!(2016.08.03)
- 今年も歩きます「国民平和大行進」東京~広島コース(2016.07.27)
- 「大砲よりも、バターを!」確信をもって仲間に伝えよう(2016.06.06)
薄いのは、●●ちゃうか〜_(‥
投稿: ふぢ | 2009年8月14日 (金) 11:14
記憶が薄いのは老化現象…もとい記憶力のメモリが足らないのかな
月末までは九州で療養してます。
広島共立病院労組の皆様に大変お世話になりました。
投稿: 骨折療養中 | 2009年8月14日 (金) 12:07
(*`ε´*)ノ
ふぢさん、ドモの何処が「うすい」って?
骨折さん、アナタの飼っている梟「焼き鳥」にしちゃいますよ
投稿: ドモ | 2009年8月14日 (金) 16:19
みなさんお疲れのようですね
この3日間は1年のうちに日本人として祖国を失わずに済んだこと、代わりに大切な人を失ったことをしんみりと感じる唯一の期間です
電気を消して、虫の音色でも聞きながら平和を感じられてはいかがでしょうか?
投稿: かすたどん | 2009年8月14日 (金) 20:58
かすたどんさん、コメントをありがとうございます。人類初の被爆地ヒロシマの人間にとって、この三日間は本当に感慨深く、また平和と核兵器廃絶について、世界の先頭にたって訴え発信する責務をヒシヒシト感じる時期でもあります。

ぜひご一緒に核廃絶の流れを感じ、『核兵器のない平和な世界を』と声を上げ、広げていただきたいと思います
また、世界各国、国内各地から、毎年多くの方々にヒロシマを訪れていただいていることに感激し胸が熱くなります(>_<)
かすたどんさん、ぜひ来年の「原水爆禁止世界大会、広島」にご参加ください(^3^)/
今、米国オバマ大統領の発言から「核兵器廃絶は実現できる!」と言う、一筋の光がさし、世界に広がっています
投稿: ドモ | 2009年8月14日 (金) 22:24