働く人たちにシワ寄せする前に
世間が不況で労働者の賃下げが相次いでいるからと
すでに支払うことが決まっていた国家公務員の夏の一時金は0.2ヶ月「凍結」。
今年の賃金は、民間企業の調査を経て、この秋に決まるのが本筋なのに
「人勧」。これに準じている施設は、民間医療機関でも案外多い。
それではますます悪循環と、昨日は人事院に要請と抗議行動。
「10年間で約46万円の減収」など切実な訴えが、雨
をついた。
ところで、無駄づかいの最たるものといえば
毎年「国民一人あたり250円」を山分けする政党助成金。
2007年の実績は310.5億円。山分けは、こんな具合。
- 自民党 165億9583万7000円
- 民主党 110億6382万4000円
- 公明党 28億0607万円
- 社民党 9億6822万3000円
- 国民新党 3億2940万3000円
- 新党日本 1億7863万9037円
政党活動は、それぞれが自分の甲斐性でやってほしい。
« ぬれおかきpart2 | トップページ | 「間違った」というけれど、ン十年 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
助成金は生活困窮者へまわして欲しいですね。
投稿: 骨折手術終わった氏 | 2009年7月18日 (土) 20:53