岸田議員から介護署名返送(-_-#)
請願要旨は、●利用者に必要なサービスを保障すること、●介護労働者の処遇を改善すること、●介護保険料や利用料を引き下げること。
託された大切な願いを、今の国会に提出しました。
このため、地元の国会議員で「紹介議員」となってくださった方は(敬称略)…
- 寺田 稔(自民・衆)
- 松本 大輔(民主・衆)
- 三谷 光男(民主・衆)
- 和田 隆志(民主・衆)
- 亀井 静香(国民新・衆)
- 佐藤 公治(民主・参)
- 亀井 郁夫(国民新・参)
…の7議員。いずれの方も、医師・看護師の増員署名についても紹介議員です。
国会で預けた305筆の介護署名が、
ひっそりと送り返されてきました…(-_-#)。
« イタイです… | トップページ | 平和行進がはじまったよ! »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
毎日お疲れさまでございます。どうやらこの方は請願運動の趣旨や、署名提出の重みを理解しておられなかったみたいですね。誠に残念です。国民の声を聞き入る裁量のない方には国会にいてもらう意味はないと考えます。つまらない方の存在は早く忘れて、前向きで有益な方々との結束を密にして、国民生活がより良いものとなるよう今後とも精力的な活動よろしくお願いいたします。
投稿: さつまあげ | 2009年6月27日 (土) 09:33