北朝鮮核実験を、叱る(しかる)
« 流川でラリ~ | トップページ | 満員御礼!女性の集会 »
「ニュース」カテゴリの記事
- ノーリフティング研修6/16定員に達しました(2019.05.22)
- お寄せ下さった激励に感謝申し上げます(2018.07.24)
- ホームヘルプの未来を考える。8月18日午後開催(2018.06.13)
- 医労連の「産別最賃アクションプラン」(2018.05.18)
- 1/27全国で国保など「滞納差押ホットライン」実施(2018.01.09)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
« 流川でラリ~ | トップページ | 満員御礼!女性の集会 »
« 流川でラリ~ | トップページ | 満員御礼!女性の集会 »
ホントにどうしようもない国ですね
しかし貧困にあえぐ独裁国家というところは、先進国から譲歩を引き出すのに核のカードを切るというのが常套手段になっています
反対にそれを切らないといけないほど切羽詰まってきているともいえるでしょうね
今後アメリカが武力をたてに力で押さえ込むようになると、朝鮮半島を中心とした東シナ海全域が緊張状態となりうるでしょうし、冷戦時代にも似た不安定な世の中になってしまうように感じます
どの国も同じような文化や価値観を持っていればこんなことにはならないでしょうが、現実は単純ではないようです

どもさんが言うように国民が間違いを正すことが唯一の解決法である気がします

投稿: 砂むし温泉 | 2009年5月26日 (火) 20:29
ドモ
砂むし温泉さん。いつもコメントをお寄せいただきありがとうございます。核兵器廃絶は世界の流れ…となってきている今!北朝鮮の核実験には哀しみと怒りがこみあげるばかりです( ̄□ ̄;)!! 北朝鮮だけでなく核保有国に対し、日本は唯一の被爆国として、国民として、心一つに、もっと!もっと!声をあげていかないといけません
『核はいらない』『世界から一日も早く核兵器がなくなるよう』ごいっしょに声をあげ広げていってください
投稿: ドモ | 2009年5月28日 (木) 23:27