雨にも負けず!『白衣でパレード』
ども・・・・
今朝から蒸してます広島今晩から雨らしいです・・
「お帰りの遅い方は、傘をご持参ください」とラジオで言っていましたので・・こんなに天気がいいのに、傘持参してます。チナミニ、通勤に傘を持参しているのは『ども・・・』だけでした・・
さて、4月4日、広厚労(JA尾道総合病院)で行われた「春爛漫!白衣のパレード」のニュースです
恒例の白衣のパレードが4月4日に行われ、組合員や子どもなど家族含めて約140名が参加しました。
当初は雨が降ったり止んだりの状況でしたが、病院出発後に雨足が強くなり、子どもたちの参加が多いこともあり、急遽病院周回コースに変更、病院周辺に医師・看護師不足の訴えと運動への協力を呼びかけました。
コース変更に伴って、予定していた駅前署名宣伝行動や千光寺公園でのお花見も残念ながら中止。
また地元ケーブルテレビもカメラを準備して尾道駅前で待機していましたがキャンセルとなりました。
いろいろな予定が雨によって残念な結果となりましたが、参加した組合員や子どもたちは、プラカードを持ってアピールし楽しそうにしていました。
【県医労連、看護・介護ウエーブニュースNO7より】
尾道の『春の風物詩』“白衣のパレード”雨天決行!毎年気合い入れて行っています
来年は雨が降りませんよ~に
« 中国地方の女性が集まる | トップページ | 病院内保育所 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 県労連新聞「ひとの欄」(2018.05.11)
- 5月1日はメーデー(2018.05.11)
- 社会人になったら労働組合に入ろう(^'^)(2016.04.13)
- ちょっといい話 ③(2016.01.15)
- ちょっといい話 ②(2015.10.13)
コメント